
きょうの料理レシピ
親子丼 in NY
ジャズピアニスト、大江千里さんのユニークなレシピ。「野菜が好きだから種類もいろいろ、量もたっぷり入れちゃいます。つゆは、だしパックの中身と黒砂糖を使って少し甘めです。仕上げはルッコラでカラフルに!」

写真: 宮濱 祐美子
エネルギー
/770 kcal
*1人分
塩分/2.4 g
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・鶏むね肉 1枚(300g)
- ・たまねぎ 1コ(200g)
- ・パプリカ (赤/小) 1コ(100g)
- ・にんじん 1/3本(40g)
- ・ズッキーニ 1/3本(40g)
- ・生しいたけ 2枚
- ・卵 3コ
- 【A】
- ・水 180ml
- ・だしパック (市販/塩分入り) 1袋
- *かつお節や昆布など、だしの材料を細かくして不織布などの袋に入れたもの。入っている材料は製品によって異なり、調味料が含まれたものもあるので、味をみて塩適宜で調整する。
- ・黒砂糖 大さじ2+1/2
- *または砂糖。
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・みりん 大さじ1
- ・ご飯 (温かいもの) 丼2杯分(300g)
- ・ルッコラ 適量
- ・七味とうがらし 適量
- *ここでは七味とうがらしに粉ざんしょうを同量で混ぜ合わせたものを使用。
- ・オリーブ油
つくり方
1
たまねぎは四つ割りにして1/4コは繊維に直角に5mm厚さに切り、残りは2cm角に切る。パプリカはヘタと種を除いて食べやすく切る。にんじんは7mm角の棒状に、ズッキーニは八つ割りにする。しいたけは石づきを除き、薄切りにする。鶏肉は余分な脂肪を除き、食べやすく切る。卵は溶きほぐす。【A】のだしパックは袋から中身を出し、残りの材料と混ぜる。
! ポイント
たまねぎはあえて2つの切り方で。小さめは柔らかさと甘さが引き立ち、大きめは食感が残って食べごたえも満点。
2
フライパンにオリーブ油大さじ1+1/2を中火で熱し、にんじん、パプリカをサッと炒めてふたをする。野菜から水分が出たら鶏肉を加え、水大さじ2を回し入れてサッと炒める。たまねぎとしいたけ、ズッキーニを加えて混ぜ合わせてふたをし、約5分間蒸し煮にする。
! ポイント
水分を加えて蒸発させることを繰り返し、しっとり&つややかに仕上げる。
3
【A】を回し入れ、約1分間煮る。弱めの中火にし、溶き卵を回し入れる。ふたをしてフライパンを揺すりながら40~50秒間蒸らし、半熟状になったら、火を止める。器に盛ったご飯にかけ、ルッコラをのせ、七味とうがらしを添える。
! ポイント
つゆがしみ込んだご飯が最高においしいので、つゆだくに仕上げる。
きょうの料理レシピ
2024/02/21
ニューヨーク発!大江千里のハミング食堂
このレシピをつくった人

大江 千里さん
1983年にシンガーソングライターとしてデビューし、数々のヒット曲を生み出す。2008年渡米してジャズを学び、2012年にジャズピアニストとしてデビュー。現在はニューヨークを拠点に世界各地で演奏して、活躍の場を広げている。食事はほぼ自炊。スーパーのお買い得情報をチェックするほどの料理好きである。
シフォンケーキ作りで余ったキャラウェイシードを使い切りたくて作ってみました。
何時間も煮込まなきゃいけないので凄い手間だったのですが、本当にびっくりするほどおいしいポトフになりました。家族もポトフだとテンション下がるのですが感動しておりました。
ブーケガルニは初心者さんのコメントを参考に、水切りネット+タコ糸で。
時間がある時にコトコトまた作ります。
何時間も煮込まなきゃいけないので凄い手間だったのですが、本当にびっくりするほどおいしいポトフになりました。家族もポトフだとテンション下がるのですが感動しておりました。
ブーケガルニは初心者さんのコメントを参考に、水切りネット+タコ糸で。
時間がある時にコトコトまた作ります。
2025-01-27 05:45:44
ポトフってこんなにおいしい料理だったのかと驚きました。
キャラウェイシードは省略。ブーケガルニは、ローリエとセロリの葉をストッキングみたいな排水溝ネットに入れて代用しました。
スープが濃厚で、色々と具を足して何食分も楽しみました。きのこやキャベツが合います。
キャラウェイシードは省略。ブーケガルニは、ローリエとセロリの葉をストッキングみたいな排水溝ネットに入れて代用しました。
スープが濃厚で、色々と具を足して何食分も楽しみました。きのこやキャベツが合います。
2018-12-04 10:52:22
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント